KYOSUKE HIMURO“21st Century Boowys VS HIMURO”An Attempt to discover new truths [DVD] コメント: これほどまでにビジネスとカリスマ性とのバランスがとれたソロミュージシャンはいない.しかし<br />boowyの音楽,キャラ,ライブそして,それらを取り巻いていた環境,これらの奇跡のバランスには大抵及ばない.(布袋がいないし,時代も違うので当たり前ですが...)なので捉え方としてはboowyとは別物です.しかし,ソロのキャリアを積み重ね,あの頃にはなかった大人の渋さ,色気そして,年々良くなっていく声,歌唱力,楽曲,ライブパフォーマンスには脱帽です.もうboowyの曲なんていらない.ソロで突っ走ってほしい。
21ST CENTURY BOOWYS VS HIMURO / AN ATTEMPT TO DISCOVER NEW TRUTHS コメント: 自分は23歳で、BOOWYをリアルタイムで見たことがありません。ただヒムロックの曲は好きで聴いていますが、BOOWY時代の曲は数回程度しか聴いたことがありません。<br />しかし、この作品の2番目に収録されている、「B・BLUE」には本当にゾクゾク鳥肌が立ちました。イントロの時点で、あの凄まじい歓声。そしてヒムロックが歌い始めた時の更に高まる歓声。とにかく凄かった。音源のみで、これ程熱くなるような物は過去にありませんでした。自分の地元である群馬から、これ程素晴らしいアーティストが出ている事を改めて誇りに思いました。
IN THE MOOD (初回限定盤)(DVD付) コメント: 全体的見れば、かなり素晴らしい。個人的にはかなり良い作品。 ただ、EASY LOVEのラップが要らないと思うのは自分だけではないはずだ。 賛否両論のSAY SOMETHINGだが、これは特に気に入っている。 この曲に限らず、やはりLIVEで聴く方がさらにこのアルバムの良さが分かるのかもしれない。
Memories of Blue コメント: すばらしい作品だと思います。大ヒットしたKISS MEが収録されている。Good Luck My Love、Urban Danceも入っている。それなのに当時はあまり聞く回数は多くなかったな。あまり、印象に残っていない作品のひとつです。今作以降、しばらく氷室さんから遠ざかってしまいました。